自分でも忘れてしまうほど
ご無沙汰しております。
さかのぼる事、一週間、29日の火曜日
旭川に行ってきました。
息子は、一緒のクラスだった子の家で遊ぶ
と言うことで、お願いして来ました。
私は、上川農業試験場へ。
昨年4月から変わりました
現在の機構図ですね。
実はこの日は、おせわになったNさんが退職
Oさんが転勤と言うことでご挨拶に
伺ってまいりました。
Nさんは、「きらら397」をはじめ、「ゆめぴりか」まで
実に20品種を越える北海道米の育種に関わった
水稲育種一筋だった方です。
色々なお話をしてくださって感謝しております。
Oさんとも大変親しくして頂きました。
新しい赴任先でもがんばって頂きたいです。
融雪剤を蒔いた田んぼは土が出ていました。
ちょうど、今月の種まきに使う種籾の準備をしていました。
上川農試の皆さんの挑戦は続いています。
Iさん、忙しいところありがとうございました。
また、旭川に行ったらよろしくお願いします。
